学校法人和田学園  青竜第二幼稚園|石川県野々市市上林

豊かな人間性をはぐくみ、ひとりひとりの心が安定する場所でありたい 石川県野々市市上林の青竜第二幼稚園

ホーム ≫ ブログ ≫

ブログ

子ども新年会 R5.1.11

DSC05346
朝からどのクラスからもとっても賑やかな声が聞こえてきましたよ😆
なぜなら、今日は子ども新年会ということでみんなが家から持って来てくれたゲームやおもちゃで大盛り上がり⤴⤴
ルールを友達に教えたり、順番を守ったり、貸し借りしたりと遊びながらもいろんなことを学んでいた子どもたち✨
カルタ大会も行われ、負けて悔し涙を流す子もいたり😢それもまた経験ですよね💕
いろんな遊びを楽しんだ1日でした‼
おやつの時間には、今日は園長先生が用意してくれた特別なお菓子をもらいみんなとっても嬉しそう😍
その中から1~2個ほど好きな物を選んで食べました‼残りは持って帰りますね。
いっぱい遊んで特別なおやつも食べて子ども新年会、最高だったね~🎶
2023年01月11日 12:21

始業式✨✨ R5.1.10

DSC00699
今日から3学期がスタート❕❕
朝はたくさんの荷物を持って「よいしょ!よいしょ!」「重~い💦」と言いながら元気に登園してきた子どもたち😊
しっかりと「あけましておめでとうございます」と新年の挨拶をしてくれる子も🎍
久しぶりの幼稚園で先生やお友達と会えて嬉しそうな顔がたくさん見られましたよ💗
放送での始業式もあり、卓也先生からのお話をみんな真剣に聞いて「は~い✋」と返事をしたり、「今年もよろしくお願いします」と元気に挨拶もしました‼
最後には3学期も元気に過ごそうねということで、みんなでエイエイオー✊をして始業式は終わりました😆
今年もみんなで楽しく元気に過ごそうね~💕
2023年01月10日 11:07

2023年 あけましておめでとうございます🎍

DSC00687
あけましておめでとうございます🎍 今年もどうぞよろしくお願い致します。2023年は「うさぎ年」🐰今年もステキな一年となりますように…
2023年01月05日 13:49

ピカピカになったかな✨✨ R4.12.22

DSC00678
年末ということで、みんな1枚ずつ雑巾をもらって幼稚園の大掃除をすることに‼
今年1年使ったお部屋やロッカー、下駄箱やイスなどをがんばって拭いていきましたよ🧹
下駄箱やロッカーでは中に入っている靴や作った物を出して、奥の方まで手を伸ばして一生懸命きれいにしていました😉
中には履いてきた長靴まで拭いている子もいたり🤣笑
隅々までピカピカになったんじゃないかな?
身のまわりがきれいになるととっても気持ちがいいよね✨✨
お家でも大掃除のお手伝いするのかな⁇お邪魔にならない程度にお願いしますですね🤭💕
 
2022年12月22日 11:36

12月生まれの誕生会🍰 R4.12.21

12月誕生会
今日は12月生まれのお友達の誕生会をしました‼
卓也先生からの今月のインタビューは、『表現会で楽しかったことは何ですか?』でしたよ🎤
「合奏」「桃太郎」「お歌」など一生懸命考えながら答えていました✨
そして各学年から歌のプレゼントの後は、年少組が表現会でした『ピーマンマン』の劇を今日は先生たちがやってくれました😉
ピーマンマンとバイキンマンが戦うシーンでは、子どもたちも一緒になって「エイエイエイ!」「ブス!ブス!」と声を出している子もいたぐらい⤴⤴
昨日のおたのしみ会に続き、とっても盛り上がっていました🎶
12月生まれのお友達、お誕生日おめでとう~👑🎉
2022年12月21日 12:02

おたのしみ会♪ R4.12.20

12.20お楽しみ会
今日はみんなが楽しみにしていたおたのしみ会がありました😊
ホールには電飾が飾られていつもとは違う雰囲気に「きれーい‼」と嬉しそうに入って行く子どもたち✨✨
まずは各学年からの出し物からスタート‼
年少・ことり組は『サンタクロース』の歌、年中組は『あわてんぼうのサンタクロース』の歌と合奏、年長組は『ジングルベル』をメロディオンで演奏してから英語で歌ってくれました🎶
その後、今日は特別ということでクリスマスツリーにいろんなお菓子が飾られていて、そこから好きなお菓子を1つ取って食べましたよ🍪
みんなとっても嬉しそうに食べていました💕
次は先生たちから『サンタクロースになれるかな』の劇があり、その後になんと…本物のサンタクロースが登場🎅🎄
小さい子たちは一瞬目が点になっていましたが、大きい子たちが「うわぁ~⤴⤴」「サンタさ~ん」と喜ぶのを見て一緒に大喜びでした😍
せっかくなのでサンタさんに質問してみようということに!
「トナカイはどうして空を飛べるんですか?」と聞くと、それはサンタさんが魔法をかけたからだよと教えてもらい、すると次の子が「なんでトナカイに魔法をかけたんですか?」と上手に質問をしていました🎤
そんな中、次の子が「なんか忘れてない?」と🤣🤣早くプレゼントがもらいたくて仕方がなかったんでしょうね(笑)笑いに包まれた最高の質問でした‼
質問の後は、サンタさんと一緒にダンスを踊ってからお待ちかねのプレゼント🎁
最後には1人ずつサンタさんとハイタッチをして楽しいおたのしみ会が終わりました💓💓
サンタさん、ありがとう~😊今度はみんなのお家にもきてくれるかな…♡
2022年12月20日 13:14

かわいい洋服ができたよ♡(年少) R4.12.19

DSC00275
年少組では先生が『わたしのワンピース』という絵本を読んでいました📖
それを見てみんなもうさぎさんの洋服を作ってみようということに👗‼
クレヨンで顔を描いたり、花紙をくるくる丸めて洋服にのりで貼ったり✨「くるくるくる~」と言いながら楽しそうに丸めていましたよ😊
とってもかわいい洋服を着たうさぎが出来上がって、「先生見て~」と嬉しそうに見せていました🐇💕
2022年12月19日 11:48

もうすぐクリスマス~🎄✨(年中) R4.12.16

DSC00255
年中組では先日からクリスマス製作に取り組んでいます‼
クレヨンで絵を描いたり、絵の具で色を塗ったり🖍
紙粘土でクリスマスツリーや雪だるま、サンタクロースを作ってボンドでパーツを貼りつけて、今は乾くのを待っているところでしたよ😊
それぞれ個性のあるとってもステキな作品がどんどん出来上がってきています✨✨
完成まであと少し‼どんな風に出来上がるのかとっても楽しみですね💖
2022年12月16日 10:02

今度は何があるのかな~⁇(年長) R4.12.14

DSC00253
年長組のお部屋からなにやらメロディオンの音色が…🎶
表現会も終わったところなので一体なんだろうと行ってみると、何やら今度また楽しいことがあるようでそれに向けての練習をしていましたよ😉‼
でも、まだ内緒のようで「お楽しみに~」とのこと💓💓
一体いつどんな演奏をしてくれるのかな😊⁇また1つ楽しみができました🎵
年長さん、練習がんばってね💕
2022年12月14日 12:11

表現会ごっこ(ことり) R4.12.13

DSC00206
表現会が終わってもまだまだ表現会熱が冷めない子どもたち😍
そこでことり組では、本番とは違う役を選んで『にんじん・だいこん・ごぼう』の劇をやってみることに‼
しっかり自分以外の役のセリフも覚えていて、違う役をしているとは思えないぐらいノリノリで踊ったり歌ったりセリフを言ったり😉✨
とってもかわいい表現会ごっこでしたよ💗💗
2022年12月13日 11:29
青竜第二幼稚園

学校法人和田学園

認定こども園
青竜第二幼稚園

住所

〒921-8835
石川県野々市市上林
3丁目167番地

電話番号

076-248-5656

電話受付時間

9:30~16:00

園概要はこちら

ブログカテゴリ

モバイルサイト

学校法人和田学園 青竜第二幼稚園スマホサイトQRコード

スマートフォンからのアクセスはこちら